gallery
稼いだお金はどんな事に使えば良いのか?
2012年9月12日 []

稼いだお金はどう使えば良いのか?
という事について私の考えを解説します。


私も最初にお金を稼いだとき、そうだったのですが
どうやって使えば良いのか?
分からない事がありました。


たとえば、投資に使うと言われても投資をした事も
なかったですし何に投資をしたら良いかも分からなかったのです。


本に投資をしなさいと言う人も多いですが、
じゃあどの本を買えば良いのかも最初は全然分かりませんでした。


なんとなく本屋さんにいってなんとなく適当に買っている感じでした。


また、投資じゃなくて、自分の見栄のためにもお金を
使った人がいいとか、ブランディングのためにお金を使った
方が良いとか、いろんな意見があります。


もしくはもっと人生を楽しむために、好きなことにもお金を
使わないと損しますよとか、そんな感じの意見もあります。


で、私も、いろんな意見を取り入れてみました。


基本的に、ケチですが、高級車を買ってみたり
いい家に住んでみたり、ブランドのスーツを買ったり
したかと思えば、超節約して無駄なお金は1円足りとも使わずに
全て投資に回す生活もやってみました。


そして、いろんな事をやってみた結果、
私の結論としては、
どんなお金の使い方が良いかは人それぞれだという事です。


ただ、私が思うのは、やはりバランスの良いお金の使い方を
するのがもっとも良いという意見です。


つまり、投資的観点から見て、資産となるものだけに
お金を使い、無駄なお金は1円も使わない生活は、苦しすぎて
普通の人には耐えられません。


たぶん、私は、普通のひとよりも我慢強くて、一度決めた物事を
続けられるタイプだと思いますが、
半年くらいが限界でした。


かといってお金をいっぱい使いまくると、それはそれで
どんどん浪費する量が多くなってバランスが悪くなってしまいます。


むしろ浪費することに慣れてしまって、逆に人生が
楽しくなくなってしまうような気がしています。


なので、どういった事にお金を使うのか?によって
得られる感情は違うというのを身をもって体験した結果、
私はバランスよく計画的に行動し、計画的に浪費するなら
浪費をするのが良いと思っています。


収入がほとんどない人であれば、それこそ浪費しまくっていると
いずれなくなりますので、稼ぐ作業に集中しないといけません。


オシャレしたり高級マンション住んだり旅行ばかりしてないで、
稼ぐべきなので仕事をすると集中するべきです。


そして、ある程度余裕が出てきたら、バランスを考えて
生活したりお金を使ったりするのが良いなと思ってます。


また、これも私の個人的な意見ですが、
最近流行っている投資には下手に手を出すのは注意した方が良いですね。


下手に手を出すならば、
ビジネスに投資したほうが手堅いです。



原田陽平



以下の私のメルマガに登録すると、原田が億を稼ぎ、
香港へ家族でセミリタイヤ生活を過ごした方法や、
最新のビジネスモデルを紹介しています。

⇒ http://1keitai.main.jp/merumaga/


29万円の塾で配布していた、アフィリエイトマニュアルを
無料プレゼント中です。2012年4月に行ったセミナー動画も
公開してますので最新の内容も網羅されています。

⇒ http://mobileconsulting.co.jp/gougai/face.html

いつでも好きな時間に読めて、いつでも好きな場所で学べます。メルマガ解除もいつでも出来ます!
なお、今登録して頂いた方にはアフィリエイトでお金を稼いだ方法のビデオノウハウなども一式まとめてプレゼントします!

お名前
メールアドレス

記事にコメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

お金の管理はできるだけ自分でするように
2012年9月11日 []

誰かと一緒にビジネスしたり、企業したり
会社を作ったりする人が最近は増えてきました。


ジョイントベンチャーという方法です。


自分1人では足りない部分をお互いに補うような
形で組めばお互いに得しますし、さらにビジネスも早く
進めていけます。


1人より単純に2人、3人と関わる人間が
多いほうが単純にスピードが上がるからです。


しかし、この時に大切になってくるのが、できるだけ
お金は自分で管理するようにしたほうが良いという事です。


なぜなら、相手によってはお金に困ってしまって
つい使い込んでしまうような人もいるからです。


それに、そもそも悪意があって、
意図的に売上の分け前を渡さないというケースもあります。


いくら良い人に見えても、お金が関わってくると
人間は変わります。


ですから、相手のことを信用していていたとしても、
お金の管理はできるだけ自分がした方が良いです。


私自身、ジョイント相手がお金を使い込んでしまい、
払ってもらえなかった経験がありますから、注意が必要だと思った次第です。


また、ビジネスは信頼関係ですから、
たとえ、悪気がなかったとしても、その業界では二度とビジネスが
行えなくなる可能性が高いので、あまり踏み倒すのはよくないですね。。



原田陽平



以下の私のメルマガに登録すると、原田が億を稼ぎ、
香港へ家族でセミリタイヤ生活を過ごした方法や、
最新のビジネスモデルを紹介しています。

⇒ http://1keitai.main.jp/merumaga/


29万円の塾で配布していた、アフィリエイトマニュアルを
無料プレゼント中です。2012年4月に行ったセミナー動画も
公開してますので最新の内容も網羅されています。

⇒ http://mobileconsulting.co.jp/gougai/face.html

★ 原田陽平 公式アメブロ
⇒  原田陽平公式アメーバブログ

いつでも好きな時間に読めて、いつでも好きな場所で学べます。メルマガ解除もいつでも出来ます!
なお、今登録して頂いた方にはアフィリエイトでお金を稼いだ方法のビデオノウハウなども一式まとめてプレゼントします!

お名前
メールアドレス

記事にコメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

小さい買い物にケチケチしないようにしましょう。
2012年9月9日 []

普段の生活時に、小さい買い物をするときに、人はケチって
安い方を選ぶ傾向にあります。


あと、なんでもかんでも安い方を選べばそれで良いと
考える人がいます。


たとえば、1000円で美味しいランチを食べるのと、
ちょっとケチって600円の弁当を食べて、400円得したとします。


しかし、それはあまり意味がありません。


400円得をしたとして、人生が激変するわけではないからです。


そんなの当たり前でしょ!と思う人が多いかもしれませんが
実はそのたった数百円の事でいちいち長時間悩む人が多いので
注意したほうが良いです。


これはある意味、節約の美学の錯覚におちいっているだけで、
細かいお金を節約してもほぼ意味がない、むしろトータルで
考えると時間をロスしたり、なにかと損することが多いのです。


私も、以前、失敗した事がありまして、元々、ケチなところがある私は
より安く飛行機に乗る方法を探して、気がついたら数時間以上、旅行ツアーサイトや
飛行機会社のサイトを見て比較していて、はっと「これではイカン」と
気がつき、反省した経験があります。


より安い飛行機チケットを運良く探せたとして、せいぜい1万円~3万円くらい
節約できるのが限度です。


どんなに頑張っても、何十万も節約することはまず無理です。


しかし、格安チケットを探すのに何時間もかけていると、
時間の無駄になってしまいます。


私の稼ぎを時間給に計算して当てはめると、たった数万円のために
何時間もの時間をムダにするので、むしろ損している状態になるのです。


絶対にタクシーを使わずにバスや電車を使う人が
大勢いますが、それも同じ事が言えます。


たとえば、バスで30分かかる、タクシーだと15分でいける状況なら
タクシーを使ったほうが良い場合が多いです。


「チリも積もれば山となる」理論も分からなくはないですが、
それより、時間を失ったり他の事を失うリスクを考えると、
タクシーを使うほうがトータルで考えてお得です。


なので、失う時間と失うお金を比べて、ケチる事が
見合わないと判断したら時間を優先させるようにしましょう。



原田陽平



以下の私のメルマガに登録すると、原田が億を稼ぎ、
香港へ家族でセミリタイヤ生活を過ごした方法や、
最新のビジネスモデルを紹介しています。

⇒ http://1keitai.main.jp/merumaga/


29万円の塾で配布していた、アフィリエイトマニュアルを
無料プレゼント中です。2012年4月に行ったセミナー動画も
公開してますので最新の内容も網羅されています。

⇒ http://mobileconsulting.co.jp/gougai/face.html

いつでも好きな時間に読めて、いつでも好きな場所で学べます。メルマガ解除もいつでも出来ます!
なお、今登録して頂いた方にはアフィリエイトでお金を稼いだ方法のビデオノウハウなども一式まとめてプレゼントします!

お名前
メールアドレス

記事にコメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

原田 陽平
プロフィール